成人(青年)教育及び高齢者教育について

成人(青年)教育について

陶芸教室体験の様子。講師は町内陶芸サークルのみなさん。

陶芸教室体験の様子。講師は町内陶芸サークルのみなさん。

 「生涯学習の推進」では、子どもを核とした「地域の教育力向上」のために、その成果を「社会教育の推進」に還元することとしていますが、本来あるべき「大人の学び」も地域にとって必要であり、ニーズもあります。
 とくに小学校児童対象事業で掲げた、ふるさと教育の「りくべつ学」における地域資源の活用は、全世代にとって必要な要素です。
 大人が自分たちの地域をもっと知ることは、ふるさと教育の前提として必要であるという認識のもとに広く意見を集め、随時講座の企画を進めます。

高齢者教育について

「りくべつことぶき大学」における町外移動研修の様子。

「りくべつことぶき大学」における町外移動研修の様子。

 地域の教育力向上において、子ども関係事業に最も指導・協力していただきたい世代です。まちづくり意識の醸成を図りながら、各種教育事業において、受講者の単純な「参加」から「参画」へ、意識の転換を推進していきます。

「りくべつことぶき大学」について

 「りくべつことぶき大学」の運営目的には1,高齢者のニーズを捉えた内容を模索すること、2,地域の教育力向上を目的とする社会教育事業への参画を誘導することの2点となっています。
 この目標を達成するために、大学では講座・教室・公演・研修の内容を工夫し、将来的に社会教育事業への「参画」を視野に入れたプログラムを組むことを目標とします。
町内郷土資料室見学の様子。

町内郷土資料室見学の様子。

このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 社会教育担当 電話番号:0156-27-2123FAX:0156-27-2124