町長のコラム(2018.01)
2018年
2018年になりました。
明けましておめでとうございます。
陸別町開町100年の輝かしい年の始め(元旦)を、陸別神社で迎えました。
今年も穏やかな年でありますよう又、町民の皆様にとって良い年となる
ように、お祈りさせていただきました。
今年も町職員一丸となり、全力で頑張ります。
明けましておめでとうございます。
陸別町開町100年の輝かしい年の始め(元旦)を、陸別神社で迎えました。
今年も穏やかな年でありますよう又、町民の皆様にとって良い年となる
ように、お祈りさせていただきました。
今年も町職員一丸となり、全力で頑張ります。
平成30年陸別町成人式
1月3日は成人式。
希望に満ちた新成人の皆様とても素敵でした。
病気で亡くなった同級生の席を用意しての式典でした。
そんな優しさに感動しながら、陸別町開拓の祖、関寛翁の話を交えて祝辞を述べました。
みなさまの輝かしい将来を祝した成人式になりました。
希望に満ちた新成人の皆様とても素敵でした。
病気で亡くなった同級生の席を用意しての式典でした。
そんな優しさに感動しながら、陸別町開拓の祖、関寛翁の話を交えて祝辞を述べました。
みなさまの輝かしい将来を祝した成人式になりました。
しばれフェスティバル
陸別町の年明けは、しばれフェスティバルの現場作業が
始まる時でもあります。
1月8日に安全祈願祭を済ませ2月3日、4日開催に向けて
実行委員会をはじめ関係者一同頑張っております。
今年は雪と寒さが足りないのですが、見事間に合わせてくれる事でしょう。
2011年R1優勝の佐久間一行・2017年M1優勝の、とろサーモンが3日にやってきます。
大変な人気ですので、時間に余裕をもって第37回しばれフェスティバルにお越し下さい。
始まる時でもあります。
1月8日に安全祈願祭を済ませ2月3日、4日開催に向けて
実行委員会をはじめ関係者一同頑張っております。
今年は雪と寒さが足りないのですが、見事間に合わせてくれる事でしょう。
2011年R1優勝の佐久間一行・2017年M1優勝の、とろサーモンが3日にやってきます。
大変な人気ですので、時間に余裕をもって第37回しばれフェスティバルにお越し下さい。
このページの情報に関するお問い合わせ先
陸別町 電話番号:0156-27-2141FAX:0156-27-2797
陸別町 電話番号:0156-27-2141FAX:0156-27-2797