陸別町事業継続臨時支援金給付事業
新型コロナウイルス感染症拡大による影響で売り上げが急減した町内事業者の方を対象に、事業の継続と雇用の確保を目的に支援金を給付します。
支給の対象となる事業者
1. 町内に事業所を現に有し、事業収入を得ている個人または法人で、引き続き町内で事業を継続する意思があること。
※ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」または当該営業にかかる「接客業務受託営業」を行う事業者、政治団体、宗教上の組織・団体は、支給対象者とはなりません。
2. 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年12月と令和元年12 月の事業収入を対比して20%以上減少していること。
※陸別町内の事業所における事業収入について提示する必要があります。
3. 町税及び国民健康保険税に滞納がなく、陸別町暴力団排除条例第2条第1号、第2号または第3号に該当しないこと。
4. 申請内容及び支給対象者の要件について、関係機関に調査、照会することに同意すること。
支給金額
令和2年12月と令和元年12月の事業収入を対比して算出した減少率と減少額に応じて、下記の表により給付します。
減少率 | 20%以上50%未満 | 50%以上70%未満 | 70%以上 |
減少額 | |||
20万円未満 | 5万円 | 5万円 | 5万円 |
20万円以上 50万円未満 | 15万円 | 15万円 | 15万円 |
50万円以上 80万円未満 | 15万円 | 30万円 | 30万円 |
80万円以上 | 15万円 | 30万円 | 50万円 |
申請期間
令和3年2月15日(月)~令和3年3月19日(金)
申請書類
1. 陸別町事業継続臨時支援金交付申請書(様式第1号)
- 申請書様式(様式第1号)PDF版(PDF形式:115KB)
- 申請書様式(様式第1号)Word版(ワード形式:54KB)
2. 令和元年12月の事業収入が確認できる書類の写し
区 分 | 添 付 書 類 | |
個 人 | 青色申告の方 (一般用) | 令和元年分の所得税確定申告書(第一表) |
所得税青色申告決算書(一般用) | ||
青色申告の方 (農業用) | 令和元年分の所得税確定申告書(第一表) | |
所得税青色申告決算書(農業用) | ||
月ごとの収入が確認できる帳簿一年分 | ||
白色申告の方 | 令和元年分の所得税確定申告書(第一表) | |
収入金額を記載した法定帳簿 | ||
法 人 | 法人税概況説明書 |
3. 令和2年12月の事業収入が確認できる書類の写し
区 分 | 添 付 書 類 | |
個 人 | 確定申告した方 | 2. に示した書類の令和2年分 |
確定申告が完了 していない方 | 確定申告の基礎となる令和2年12月の収入額が確認できる帳簿等 | |
法 人 | 令和2年12月の収入額が確認できる台帳、帳簿、試算表等 |
4. 支援金振込口座が確認できる書類
このページの情報に関するお問い合わせ先
産業振興課 商工業振興担当 電話番号:0156-27-2141内線:135FAX:0156-27-2798
産業振興課 商工業振興担当 電話番号:0156-27-2141内線:135FAX:0156-27-2798