りくほブログ1(H27年8月~12月)

クリスマス会

 12月22日にクリスマス会がありました。園児全員が「サンタさん来ないかな~」と目を閉じて祈っていると、玄関からサンタさんが登場しみんな大喜び。早速「どこからきたの?」「どうやってきたの?」などと質問したり、サンタさんの超能力を見せてもらいました。子どもの名前を当てたり、後ろを見て子ども達が触った物を当ててびっくり!でしたよ。一人一人にプレゼントが手渡されて「ありがとう」とお礼を言いました。最後に「来年もまた来てね」と声をかけてサンタさんとさようならしました。
後ろを見ても、触った物を当てています

後ろを見ても、触った物を当てています

クリス先生とあそぼう2

 12月18日、先月に続きクリス先生が来てくれました。今回はきりんぐみとぞうぐみです。カエル(frog)やキリン(giraffe)やハチ(bee)など英語で発音してからカルタ遊びをしました。カルタは先生の手作りでした。絵がとても上手でしたよ。先生が発音したのを聞いて、「どれかな~?」と探す姿が見られました。次に、ジェスチャーゲームをしました。クリスマスツリーやサンタクロース、杖の形のあめ(candy cane)などクリスマスに関係のあるものを先生が発音し、みんながジェスチャーしましたよ。次回は、来月。今度はうさぎぐみ・ひよこぐみに来てくれます。
  クリスマスツリーのポーズ

  クリスマスツリーのポーズ

生活発表会

 12月13日、生活発表会が町タウンホールで行われました。年長児きりんぐみの器楽でスタート。大太鼓・小太鼓、鉄琴・木琴などで『大きな栗の木の下で』『ミッキーマウスマーチ』を演奏しました。一番小さい2歳児のひよこぐみは、アンパンマン体操を踊りました。3歳以上児クラスは、男の子女の子に分かれて遊戯を1つずつ踊り、舞踊劇は各クラス1つ行いました。(3歳児は人数が多いので2つに分けて行いました)3歳児は『3びきのこぶた』『くらげのおつかい』4歳児は『見習い魔女の冒険』5歳児は『ねずみのよめいり』でした。各クラスとも緊張している姿が見られましたが、元気に踊っていましたよ。



 
最後に全園児の歌「手をつなごう」を歌いました。

避難訓練

 11月12日、避難訓練がありました。地震が発生して机の下に入り身を守り、地震がおさまったら火災が発生したため、外へ避難する訓練をしました。
 次に、図書コーナーで煙体験をしました。手で口を押さえて、煙をなるべく吸わないように腰を低くして先生の後について歩きました。最後に消防の方のお話を聞きました。「地震や火事があった時は、友達とおしゃべりをしないで先生の話をしっかり聞くこと」とお話があり、みんなで約束しました。

クリス先生とあそぼう

 11月6日、英語指導助手として教育委員会で勤務している、クリス先生が保育所に来てくれました。
まずは、クリス先生の自己紹介がありました。クイズ形式で進み、好きな食べ物は?やどこからきたでしょう?などと英語と日本語を混ぜながら話してくれました。どこからきたでしょうの質問には「外国人!」と珍回答もありましたよ。
 その後、色当てクイズを行いました。クリス先生がブルー・イエローなど色を英語で言うと色カードにタッチするゲームでした。みんなよく聞いていて、正答率は100%!ひよこぐみさんも、理解して楽しく参加することができましたよ。最後にクリス先生が英語で「きらきら星」を歌ってくれました。
 来月にまた来てくれますよ。
 
 
 

フワフワドーム体験

 11月5日、商工会事務局の方が陸別小学校体育館にしばれくんのフワフワドームを用意して頂きました。9時過ぎにきりんぐみから保育所を出発。5分ほどで到着し、しばれくんの中に入ると、子ども達は大喜びで跳んだり外で待っているお友達に手を振ったりしていましたよ。終了時間になり出てくると、「楽しかった~」「まだ遊びた~い」との声がありました。中にはハァハァと息を切らしていた子もいましたよ。

園外保育

 9月17日、年長児きりんぐみの園外保育がありました。行き先は、例年通り帯広動物園です。朝、8時に保健センターに集合し、お母さん達に見送られながら出発しました。
バスの中では、おやつを食べたり、歌を歌ったりなぞなぞ大会をしてワイワイしながら過ごしました。途中、足寄湖と士幌の道の駅でトイレタイムを取り、10時半過ぎに動物園に到着しました。11時からはモルモットのふれあい教室に参加。怖がる子もいましたが、全員がモルモットに触れて背中をなでたりできました。飼育員さんに誘われて、モルモットのウンチを触ってみた子もいましたよ。
 ふれあい教室後は、園内の動物を見て回りました。象やきりんの所で写真を撮り、ぐるっと園内を一周してきました。マンドリルと目があってびっくりしたり、虎が立ったのを見て「うわー」と歓声があがりましたよ。昼食後は、楽しみにしていた乗り物タイム。メリーゴーランド・ボート・汽車・バッテリーカーに乗りました。メリーゴーランドでは「どれに乗ろうかな?」とワクワクしながら考えている姿が印象的でした。みんないい笑顔でしたよ。
 帰りのバスでは、お楽しみのアイスタイム♪「おいし~」とあっという間に食べ終わり、「おかわり~」の声も聞こえましたよ。眠くなることもほとんどなく、きりんぐみさんは元気いっぱい。お友達とおしゃべりしたり、おやつを食べて過ごしました。道の駅足寄湖で少し外でリフレッシュ。チーズ工場の近くまで散策したり、落ち葉を拾ったりしました。
 17時に無事保健センターに到着。バスから降りると、お迎えに来たお母さんに「楽しかった~」と今日一日の出来事をお話していました。

写生会

 9月16日、きりんぐみ・ぞうぐみの写生会がありました。10時に保育所からバスに乗って、消防署へいき消防車、救急車のどちらか好きなのを一つ選んで絵を描きました。
 消防車のが描く人が多かったですよ。描いた絵は10月16日(金)~26日(月)にタウンホール1Fに展示されます。
    記念写真撮りました

    記念写真撮りました

親子レク

9月4日は、親子レクがありました。
まずは、みんなでペンギンのプール体操をしました

まずは、みんなでペンギンのプール体操をしました

続いてジェスチャーゲーム。動きを見て何かを当てるゲームです。
次は、みんなでじゃんけん列車です。
   見事、優勝したお友達

   見事、優勝したお友達

  頑張ったで賞のお友達

  頑張ったで賞のお友達

だるまさんがころんだです。白熱したゲームとなりました。早くオニにタッチしたひとが優勝です。
最後は、おかしつかみゲームです。クラスごとにヨーイドンして行いました。ぞうぐみ・きりんぐみは、お母さん・お父さんと2人3脚で走りましたよ。
こぐまクラブの役員さん、ありがとうございました。

こぐまクラブの役員さん、ありがとうございました。

いもほり

 8月21日にいもほりが行われました。各クラス畑へ行き、春に植えた所に並びいもほりスタート。
みんな、あっという間にいもを見つけてカゴに入れていました。
いもは、それぞれ家庭に持ち帰りました。翌日、そのいもを使ってカレーライスやグラタン、お味噌汁などに入れて食べたという声がありましたよ。

マンドリン・チェロ・ピアノ発表会

9月1日、町内在住の松山由紀子さんら4人の「アンサンブルアコーレッタ」のみなさんと、中村誉子さんが演奏会を開いてくれました。
アンサンブルアコーレッタのみなさんと中村誉子さん

アンサンブルアコーレッタのみなさんと中村誉子さん

ドラえもんやレットイットゴーなど子ども達の知っている曲も演奏して頂き、みんなで口ずさみながら聴き入っていましたよ。美しい演奏でした↓

七夕まつり

 8月7日は七夕ということで、保育所で七夕まつりがありました。
遊戯場に集まり、七夕の由来の話を聞き、紙芝居を見て歌を歌いました。
 
 
 次は、お楽しみのクジ引き、スーパーボールすくいでした。
クジ引きは、男の子と女の子に分かれてひよこ組さんから順番に行いました。

 次は、スーパーボールすくい。マーブルのボールが3個と好きなボールが1個もらえました。
「どれにしよう~」とじっくり選んでいる子が多かったですよ。
とったど~
最後のお楽しみは、アイス♪冷たくてとってもおいしかったですよ。
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉センター 保育所担当 電話番号:0156-27-2256FAX:0156-27-2256