11月12日夜、低緯度オーロラを観測しました!

更新

観測

 2025年11月12日の夜、銀河の森天文台で低緯度オーロラを観測しました。肉眼ではぼんやりと空が明るくなる様子が観察でき、カメラやスマートフォンで撮影をすると赤い色を楽しむことができました。
 下記のタイムラプス動画では、オーロラが磁力線に沿って明るくなる部分が切り替わっていく様子がはっきりとわかります。
 また、当日はYouTubeにて低緯度オーロラのライブ中継を行いました。19時頃にはオーロラがひときわ明るくなった様子が確認でき、日付が変わった13日の2時37分には火球も写っていました。
銀河の森天文台撮影低緯度オーロラ
▲「低緯度オーロラ(2025年11月12日 18時57分JST撮影)」(20mm F2.8 ISO6400 露出6秒×4枚)
銀河の森天文台撮影低緯度オーロラ
▲「低緯度オーロラ・全天(2025年11月12日 18時58分JST撮影)」(8mm F4 ISO6400 露出80秒) ※画像下側が北です。
▲「低緯度オーロラ タイムラプス動画(2025年11月12日 17時44分~22時56分JST撮影)」
この動画は、17時44分~22時56分(JST)の観測画像(ISO6400 F2.8 露出6秒 連写)を使用しており、約374倍速となります。
▲「低緯度オーロラ ライブ中継 (2025年11月12日 17時01分~28時33分JST撮影配信)」
このページの情報に関するお問い合わせ先
銀河の森天文台 電話番号:0156-27-8100FAX:0156-27-8102